駄文
やっていることが変わるたびにやってくる仕事があふれる期が今回も訪れました。 これまでにやったことのない仕事が次から次に発生して優先度がつけられなくて、全てが平行してしかかりになっている状況。 いつものことなのでそのうち慣れると思うのですがな…
kyotorb.doorkeeper.jp 今年に入ってからほぼ毎月、月初の日曜日に Kyoto.rb の集まりをやっていて、今日も11月の分を開催した。 最初は id:onk さんと2人だったので、この会を今度どうしますけねみたいな話をしたりしていたが、あとから人が増えて雑談に花…
今のチームでは GitHub ワークフローを使っていて、フィーチャブランチを育てている。 この方法はまあまあうまくいっていて、ふだんは何の問題もない。 しかし、ある機能の開発に時間がかかると問題が生じる。特に複数のブランチがそういう状態になると目も…
本を読むときや、何かを教わるときに完全に受け身だと効果は限られている。 何を学びたいかを先に決めておくと十分なのか足りていないのかが分かりやすい。 相手が人だったら自分が何を学びたいのかを伝えてすりあわせておけるとより効果が高そう。
僕がはじめて一人暮らしをすることになったのは大学2回生のころだった。 一年目は通っていたのだけれど、片道一時間半、往復で三時間の移動は流石につらかった。 2回生になって実験なども増えてきたので親に頼み込んで下宿させてもらうことに。 今考えると…
ポッカサッポロ 【HOT用】 ぽっかぽかレモン 310mlペットボトル×24本入出版社/メーカー: ポッカサッポロメディア: その他この商品を含むブログを見る 味が変わった気がするけど気のせいかもしれない。はちみつ味が濃くなったように感じる。
日記、3つのいいことがある。 1つめは、淡々と流れてく日々をふりかえれるということ。 最近は朝早めに出社して日記を書くようにしているが、昨日の仕事以外のことをけっこう忘れている。 がんばって思い出して書いてるけど、書かないとそのまま永遠に忘れて…
突然ですが、痛みが好きです。特に足の裏がつっているときの痛みが好きです。 コントロールできない痛みや、他人から与えられる痛みは好きではないので、マゾだからとう訳ではないと思っている。マゾであることは否定しないのだけれど。 話は少し変わるのだ…
好きな人に嫌われることを極端に恐れている。 恐れるあまり、基本的に好きな人とはほとんどコミュニケーションが取れない。 近くにいて会話する可能性があるだけで緊張しすぎて頭が真っ白になる。 あえて書くまでもないとは思うけれど、「好きな人」というの…
気がつくと前日になっている。いつものことだ。 予定表にはずいぶん前に入力してあったし、タスクリストの優先度も「高」。 毎回、次は余裕をもってと誓うんだけれど、次はやってこない。 そうして前日に想う、眠いと。 地上はポケットの中の庭(1)作者: …
想定していなかったタイミングで始まった会話や、想定とは違った展開になったとき、自分の好きな人たちとの会話で舞い上がっているとき、何を話していいか分からなくなることがよくある。 そういう時はだいたい自分のことを話しまくってしまうし、持っている…