ちなみに

火曜日の空は僕を押しつぶした。

日記

ケアレスミスで二度買い!航空券トラブルの悲劇と学び

出社用の航空券を買わねばと思ってゴールデンウィーク周辺なので高いなと思いながら購入したところ、実はすでに別の航空会社で買っていたことが発覚してめちゃくちゃ悲しい気持ちになりました。 早めに買うと安いので先の分も購入しているのだけれど、どこま…

春の気配に油断してしまった寒い日

今日はどうにも寒くて暖房を付けてしまった。 最近は春っぽくなっていたので油断していた。 もうすぐ4月になるとか信じられない。 タイトルは ChatGPT (GPT-4) に考えてもらいました。

フリキユ

先週の日曜日の分の振休をもらっていた。 これまでもそうだけれど、しっかり休める職場で働けているのはありがたい。まあ当たり前の話なんだけれど。なんか日本にいると感覚が狂ってくる。無理すべきときには合法的に無理できて、そうじゃない時はゆっくり休…

サンカク

昨日は疲れだぐったりしていたので、今日は行動しようと出かけてきた。 大分市の映画館まで行って 逆転のトライアングル を観てきた。 行きは妻の運転、帰りは自分で。京都にいたときには想像もしなかった光景なので人生は面白い。 大分市、良いところがけっ…

ダラダラ

土曜日はダラダラしていたらなくなりました。 なんかめちゃくちゃ疲れてると思ってたら、そう言えば日曜日も働いてたので6日間フルタイムで働いたのであった。それは疲れる。 月曜日に振休をもらってるのであと2日ゆっくりします。

休日の遠出

今日は蒸しをやっていきたいと思います。 pic.twitter.com/JrGFLJa32J— Murmur (@tomohi_ro) 2023年3月18日 冬は峠のスリップが怖くて阿蘇方面に行けていなかったので久しぶりに行ってきた。 パン屋でパンを買いつつ、温泉にいって家族風呂でゆっくりしてか…

平日の休み

日曜日に仕事があるので、今日は振休をとっていた。 振休というのは休日出勤より前に休めるのでとても有り難い。 これで日曜日に働かなかったらどうなるんだろうとか思ってしまうけどちゃんと働く。 (システム上も出勤日になるので、働かないとちゃんと欠勤…

主治医

月に一回、薬を貰うために通院しています。 今日、今月分をもらいにいったら主治医が辞めたと聞かされた。 今日だけの代理の先生と現状確認だけしてシュッと終わったけど、よく考えると気になってくる。 別府市に引っ越してからはまだ半年ちょっとしか経って…

洗車

初めていった洗車機、3,000円くらいしたのにそんな綺麗にならずにこれなら手洗いでお願いする方がいいと思って洗車機を避けてたのだけれど、今日行ったところは一番高いコースで1,100円で、丁寧洗オプションつけても1,300円であそこが高すぎたということが分…

会話日記

珍しく一日で2人の友人と会うという「会話」な一日であった。 友人と書くと失礼かもしれないけど知人と書くのも距離を感じるので難しい。 こういうことを考えるのでコミュニケーションが下手なのだと思う。 近況であったり、雑談であったりいろいろ話せて楽…

iichiko design日記

大分県立美術館でやっている展示を見に行ってきた。 大分の焼酎である「いいちこ」の広告デザインを中心に河北秀也さんの作品の展示。 (撮影大丈夫なやつ) www.opam.jp お洒落な感じの世界観の中に昔ながらっぽい焼酎の瓶が写っていておもしろい。 コピーも…

耳だれ日記

これでインイヤーがいけるようになれば、次はめくるめく中華イヤフォンの世界へ足を踏み入れられます https://t.co/hhsmg2M8Xi— えむ。 (@takkanm) 2023年2月26日 悪い大人にそそのかされて、まんまと中華イヤホン沼に足を踏み入れつつあります。 なんかすご…

出社日記

blog.nishimu.land 無事に出社に成功しました。 ちゃんと調べたところ、次のバスでも間に合うことに気付いたので少し長めに寝られたのでちょっと楽になりました。 普段なかなか出来ない雑に発生する会話をしたりしつつオフィスで一日を過ごし、夜は懇親会に…

早起きの慣らし保育

月に一回、大分県から東京都のオフィスに出社しています。 もちろん飛行機を使わないととんでもなく時間がかかります。 それでも家をかなり早く出ないといけなくて、だいたい5時半には家を出ています。 前回は油断してしまって、5時半に起きてしまいバス停ま…

日記

お花見しました pic.twitter.com/8Ddr42eTWt— 累 (@tomohi_ro) 2021年4月18日 誕生日に近い日曜日ということで妻にお祝いしてもらった。 年々誕生日というものに鈍感になっていくけどこうやったお祝いしてもらえるのは嬉しい。 その後久しぶりに町中に出て買…

トラックボール

トラックボールを導入しました。Logicoolの MX ERGO 。 初めてのトラックボールでしたが半日触っていたら完全に慣れました。 めちゃくちゃ快適ですが、トラックパッドで出来ていたジェスチャ系の再現方法が分かってなくてこれから。 出来ないなら困るシーン…

冥想

最近は毎朝会社の人と冥想をしている。 同じ時間にZoomでつないで同期的にやるという感じ。 冥想、DMNを抑えるくらいの雑な認識でやっている。 本読んだりしていたけどあんまり身についてない気もする 見よう見まねでもたしかに穏やかな気持ちで過ごせるよう…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 本題 いよいよ駄目になってきた pic.twitter.com/uAcBImFQaI— 光の方へ (@tomohi_ro) 2021年3月30日 写真は本題に一切関係ない最近の趣味です。 ということで2020年12月31日を…

物理出社

コロナ禍になってから出社することがほとんどなくなってしまって基本は家で働いている。 時折出社すると直接人と話せるのでたまには出社するのもいい。 最近は週一で出社するようになったが、ふりかえりとプランニングの日にしているので、直接議論したり出…

日記

水曜日、日記が滞ってしまっている。 書く習慣が途切れるとすぐに書かない習慣になってしまう。 難しい。 光った pic.twitter.com/PxRfCGpG3h— wo i ni (@tomohi_ro) 2021年3月10日 最近は順調にキーボード沼に引きずり込まれています。

祝日日記

月曜日、なんか調子が悪い。花粉のせいな気がする。 あんまりこれっていうことが出来ずに終了した。 夜も放課後活動をしていたけど元気が出なくてあんまり進まなかった。 そういえばひぐらしを貯めていたのでまとめて見た。 なるほどなー。 火曜日、ぐったり…

週末日記

金曜日、何かをやっていたがあんまり覚えていない。 去年の春以降ずっと家にいて変化に乏しいので記憶の怪しさが加速している。 Twitter眺めたら思い出したけど、AWSの東京リージョンの障害があったのだった。 たまたま気付いたために社内で一番乗りしてしま…

日記

木曜日、わちゃわちゃしていると終わってしまってあんまり記憶にない。 夜はDocker環境触っていたら遅くなってしまった。

日記

水曜日、ちょっと慣れてきて困っている人のことが目に入るようになってきた。 なんか困っている人がいると放置出来なくて自分の仕事より優先してしまう。 ぜんぜん集中出来てないのでよくない。 がんばってやっていこう。 夜になぜかめっちゃ疲れていて寝落…

日記

火曜日、ミーティングが詰まっていた。 なんか全然プロダクトのコード書いてなくてちょっと焦りがある。 改善系ばっかりやってる気がする。 www.felissimo.co.jp バレンタイン、ホワイトデーまとめてということでここでチョコレートを注文した。 だいぶ売り…

日記

月曜日、朝起きるのがちょっとつらかった。 だんだん慣れてきて朝がゆるくなってきた。 しかし目が覚めてしまうのは継続していて、だいたい6時くらいに一回目が覚める。 しばらく携帯をいじったあと二度寝している。 自分の仕事より周りをサポートに入る方が…

週末日記

金曜日、なんか大変だった。 おかしなことに気づいてしまって調査したりしていた。 いったん回避しようとしたら別の問題が起きて結局一日が消し飛んだ。 土曜日、簿記の勉強をしていた。 ふんふんと分かった気になるのだけれど、あとで復習しようとすると全…

祝日日記

日記書くの忘れていたあぶない。 水曜日、あんまり記憶にない。 夜は病院に行って薬をもらってきた。 勉強会に出るつもりだったけど病院が押して間に合わなかった。 走って返ってちょっとでも見ようとしたのだけれど、録画されていていつでも見られて走り損…

日記

火曜日、(ソフトウェア)エンジニアとしてもうちょっとましな感じになりたいと思う一日だった。 雰囲気でやってないで真面目にやっていこう。 簿記2級を受けるつもりなんだけれど、調べれば調べるほど3級から受けた方が良さそう。 3級受かってる前提でも200-3…

日記

月曜日、CircleCIが遅い。困る。 あれもこれもそれも覚えることとやることとやりたいことが無限にある。 この状況は楽しいけど大変でもある。 これまではだいたい分かっているので面白みは少ないけど気軽だった。 いまは油の中を泳いでいる感じでもどかしい…