ちなみに

火曜日の空は僕を押しつぶした。

日記

これは温まっているところです。写真ぜんぜん撮れてない。

水曜日、久しぶりに集中してエンジニアリングタスクをこなせた。 同じ言語とコンテキストで会話できるというのは非常に重要で、翻訳や説明が必要になると、とたんに速度が落ちる。 これまでは非常に恵まれていたのだなと改めて感じる今日このごろです。 しかしこういったことはしっかり身につけておかないとずっと恵まれた環境には居られないし、現に放り出されている

文章の書き方の本を読んだ。 前半の三分の一は割と勉強になって、一文一義であったり、動詞を使うであったり、接続語を気にするみたいなことが書かれていた。 しかし、残り三分の二は、タイトルにゴシック体を使いましょうとか、ビジネスではこう書きましょうみたいなどうでもいいことがならんでいてげんなりする。

久しぶりに早い時間から飲みに行ける。 偶然同僚と会って話し込んだり、常連メンバーで議論(?)したりと充実していた。 片付けもうまくいって、穏やかに終了できた。

さすがに寝たのが遅かったので、起きるのもいつもの時間に戻ってしまった。

日記

最近ウロコインコにも噛まれなくなってきていちゃいちゃ出来るようになった。

火曜日、エンジニアっぽいことをするがAWS的な世界観にだいぶ置いていかれているのを感じて危機感を持つ。 手伝ってもらってやっとこさこなすが、一人だとだいぶハマっていた気がする。 一発おいくらですというの学生感覚で高いと思ってしまうのだけれど、よく考えると自分の時給の方が高い。 社会人としてコスト感もって働きたいと思うのだった。

Google Home miniを安く譲ってもらって二台体制になった。 しかしどうにもHueとの連携がうまくいていなくて、妻の環境からだとGoogle Homeアプリ上のUIからだと出来るのに、音声だと操作できない。 なんども連携しなおしていたら、なぜか寝室に2つ電気があることになってしまったりしていてめちゃくちゃ。 朝のアラームとニュースを聞く用途以外に活用できてない。

なぜかまた6時に目が覚めてしまったけど眠いのでなんで目覚めたのか。

日記

Macの上にトラックパッド置くスタイル。

月曜日、午前中は土日に考えていたことをもうちょっと考えたりしていた。考えるのが一番時間かかる。 思考を整理するの不得意なので、最近この辺を練習しているけどすぐに効果でるものではない。 毎週のことだけれどスプリント会をやったらぐったりしてしまって業務終了感がでる。 片手間で確認系の作業をやろうとしたらドハマリしてしまって、さらにいろいろ飛んでくるのでマルチタスクで破滅して終わった。

ハマっていたの夜に割り込みがなくなってから、2パターン検証してみてやはりおかしいと確信してしまって、質問してみると

  • 仕様に対する知識が足りなかった
  • 2パターン目が特殊ケースだったので局所解にハマっていた

ことが分かった。

知識については頑張ろうという感じなのだけれど、知らないことは知らないのですぐ聞けばよかった。 余裕がないと少ないパターンの検証で結論しがちなので、意識して視野を広げたい。

なぜか、意識が高まってしまっているので、墜落するために今週末は温泉に行きます。

今朝はなぜか6時ごろ目覚めてしまって、ベッドでうだうだしたり本を読んで、早めに動き出して鳥の餌まで替える余裕があった。 毎日こうだといいのだけれど。

週末日記

この先展示はありません表示べんりで、この先に展示がないことが分かる。

金曜日、なぜかものすごく疲れていた。午後から帰ろうかとも思ったけど、ミーティングもあったのでなんとか留まる。 後半は元気になったのでフローに入ると疲れは無視できることが分かる。

翔泳社のセールで普段買わない系の本などを買ってみる。

定期を更新して、そのまま京阪で帰るが、叡電に乗る人が多すぎて嫌だったので、出町柳から歩いて帰った。 体力がめちゃくちゃ落ちているので運動は必要。

土曜日、本を読むぞという気になっていたのだけれど、スイッチがオフになっていて、元気が出ない。 映画を観たりしているうちに寝落ちして、夜に妻が仕事から帰宅するまで寝ていた。 その後も眠気が続いて泥のようになっていて、記憶は朦朧として、気が付くと朝だった。

日曜日、奇跡的に午前中に起きる。 飼っているロリキートが餌を食べ続けるようになってしまって心配しているのだけれど、今日ももちろん餌はすっからかんで、さすがに朝なので慌てて補充する。 卵が出来た雰囲気もないのに、体重も増えていて、ただの肥満だったらつらい。餌を食べにくくするためにビー玉などを入れると良いらしい。

いい日曜日の始まりかと思ったけど、本を読んでいたが、気がついたら寝ていて昼だった。

京都造形芸術大学の卒展が最終日だったので眺めにいく。 外に置いてあった横長のコンセプト灰皿が良かった。 個人の感想だけれど発送がおもしろいみたいなのあんまりなかった気がする。 昔は気付かなかったけど、売れている絵もけっこうあることに気づく。

帰りに六花で中華を食べて、電気屋による。 Hueが増えたことで操作が面倒になっていて、Google Homeを買うことに。miniの方。 セットアアップなんか面倒だったけど最低限動くようになる。 リビングに置いたけど、寝室から声を張るのもつらいので、もう一個欲しい感じがするけど、そもそも使わない気もしてきている。 もうちょっとスマートホーム化を進めないとあんまり意味がなさそう。 (困ったことにHueの操作が僕の声でしか出来ないのだけれど、どうすればいいのか、そういったことがとても分かりにくい。)

朝起きて、職場までの経路を聞いてみたら、一番混むやつを教えられて、使えないとなったけどそれは理不尽だなとも思い直す。 心穏やかに出社できる経路をおすすめしてくれるオプションが欲しい。

日記

これは飲みかけの美味しいビールです。

木曜日、考えたり字を書いたりしていたら終わってしまう。 エンジニアリングとそれ以外の仕事をうまく分割してそれぞれに集中したいのだけれど、頭から追い出すのが苦手でどちらも中途半端になって、特にエンジニアリングタスクはまとまった集中が要るので何も進まんとなっている。 全部書きだして一回忘れてしばらくは集中するという技を身に着けたい。

遅読家なので1冊の本にとても時間がかかるうえに全然内容を吸収できてないという課題感があって、どうやって早く読むのかを調べている。 速読系はぜんぜん身につかないのだけれど、昨日読んだ本はよくて、その本自体も言いたいことが1つくらいという感じだったので一時間くらいで読めた。

一冊の本に期待しすぎというのが目からウロコで、一行だけでも吸収できればそれでいいくらいで読めばいいという気概で数をこなすと読んだ意味は出てくるという話。 細かいテクニックなども書かれていたがその辺はものの本には書かれていそうなことが多くてふつうだった。

日記

これは干しホタルイカです。

水曜日、やることが多いのにちょっと慣れてきた気がするけどやることが多い。 決めることがない作業はたくさんあっても切り替えてやればいいのだけれど、決めることがある場合はなかなか進まない。 考えているあいだに次の話がやってきて考えることが山積みになる。

夜は飲みに行って今日は早くしめるぞという気持ちだったのだけれどそんなにうまくはいかず。 いつもよりは早いもののという感じだった。

朝起きたらいい時間になっていて慌てて出てきた。

日記

新たにHueを増やして明るくなった。

火曜日、タスク管理をまともにすると最初は凝ってしまってタスク管理に時間を使ってしまうという問題がある。 タスク管理の目的はタスク管理なので見間違わないようにしたい。

最近はよく作文するのだけれど要約力が低いので長くなってしまいがち、簡潔に要点だけ書くのを身に着けたい。

夜は仕事で市内に出ていた奥さんと合流して食事にいく。とてもいいお店で美味しいし、店の人も常連さんも気さくな方だった。 楽しくやっていたら遅くなってしまって、タクシーで帰ることに。帰る方法が少ないのが左京区の難点。

キッチンにライトをつけていなくて、リビングの明かりとコンロとシンクを照らすスポットライトだけで生活してきて、たまに明るさが欲しいときがあったのでライトを購入した。 いろいろ検討したけど店舗でたまたまみかけたのが収まりがよかったので悩みまくったけど購入。色も難しかったけどいい感じだった。最初は白を主張していたけどグレーでよかったのでやはり家具のセンスは負ける。

Hue、すべて「電気」という名前をつけていて、部屋を分けているので、Siriに「キッチンの電気をつけて」という感じで話しかけるとついてくれてべんり。 ライトのことを「電気」というのなんなんでしょうね。