Google Search NavigatorというChrome拡張を作りました。 名前はすごい適当。 Googleの検索結果をVimっぽくキーボードで操作できるやつです。
元々、似たようなChrome拡張を使ってたんだけど、Chromeの最新の仕様変更に追従しなくなって動かなくなってしまった。めちゃくちゃ使っていたので諦めて自分で作ることにした。 ただ、作ったとはいっても実際はほとんどCursorに作ってもらった感じ。
普段からVimを使っていると、Google検索のときにも手をキーボードから離したくなくなることがある。Vimiumも使っているけど、検索結果の1個1個にj/kでフォーカスして移動したい。広告とかサイトマップとかも飛ばしたい。
折角なので元の拡張より機能を盛っていて、複数選択してまとめて開いたり、URLをコピー出来るようにしておいた。ちょっとだけ便利だと思う。