ちなみに

火曜日の空は僕を押しつぶした。

Kanasan.JS Jetpackワークショップに参加してきました。

[12/15 updated]
書いたfeatureをgistに貼っつけました
有須子 on Jetpack: http://gist.github.com/256598
Glitch: http://gist.github.com/256599

    • -

http://sites.google.com/site/kanasanjs/jetpack_work_shop

次回から運営体制がすこし変わるので今回は新しいKanasan.JSのお試し版のようなものでした。
また新しい試みとしてワークショップ形式を取り入れました。参加者のみなさんにはペアになっていただき、各自チームごとにコーディングの時間を設けて、最後に成果発表の時間をとるということをしました。

Jetpackとは

Jetpackmozillaが提供しているFirefox拡張用のプラットフォームです。
Firefoxの拡張をJavaScriptのみで書くことができます。オフラインのデータベースが使えたりとかなり高性能なのですが、不安定な部分も目立ちまだ開発版の域を出ていないといった印象も持ちました。
JavaScriptで書かれた拡張のことをFeatureと呼び、インストールして使用します。

mollifierさんの書かれた記事がとても参考になりますので、試してみたい方はそちらも参照みてください。
http://d.hatena.ne.jp/mollifier/20091201/p1
http://d.hatena.ne.jp/mollifier/20091204/p1

ワークショップ

先に述べたように、今回はコーディングの時間をとるワークショップ形式で開催しました。
2人ずつのA、B、C、D、Eの5チームに別れ各自何を作るか話しあってもらい、それを実装して発表してもらいました。
僕はというと人数が余ったのを良いことに端っこでしょうもないFeatureをつくりつつ全チームのをこそこそ見ていました。
全チームともとても実用的で完成度の高いFeatureを作っていただけて、成果発表はとても盛り上がりました。


チーム構成は以下のようのような感じでした。

Aチーム: nanto_viさん、Satyrさん
Bチーム: kmdsmngさん、yaottiさん
Cチーム: Yuyaさん、hitode909さん
Dチーム: matsumotoさん、taijiさん
Eチーム: mollifierさん、prototechnoさん
おまけ: Sixeight

僕は有須子のJetpackへの移植と、表示した画像がすべてhitode909くんのglitch apiでglicthされるというのを書きました。
どちらもGreasMonkeyで実現できるのであまり嬉しく無い感じですね
コードはまた隙をみてアップロードします。


懇親会では僕が飲みすぎてしまいとてもひどい状況になっていたので、節度ある飲み会を心がけたいと思います。


写真をFlickrに上げているので観たい方はどうぞ。
http://www.flickr.com/photos/tomohiro68/sets/72157622829228413/

次回はJavaScript代5版読書会を計画しております。
今後ともKanasan.JSをよろしくお願いいたします。