自ら飛んでいって綿棒の入ったケースを探しているところです。
火曜日、他のことをしていてあんまりチームの仕事が進まない日だった。 直近いろいろあって進捗が出ていなくて若干焦るが、どうしようもないことはどうしようもないのでどんと構えるしかない。
朝起きて人間的な活動をするのは不可能と思っていたのだけれど、やってみると意外とできる。 奇跡的に、鳥たちの餌水換えも朝食の用意もしてしっかり食べて何時も通りのバスに余裕で乗ることができた。 こんなことあるのか。
最近、観光シーズンでバスの人が多くてめちゃくちゃストレスになっている。 知らない人と触れるのがいやで毎日着ていたものを全身洗濯に突っ込んでるし生産性も落ちている。 とにかく気を使って人に触れないようにしてほしい。なんで無頓着にぶつかってくるのか。 と、ずっとイライラしている。