photo by Chris Turner Photography
go get
したリポジトリと、ghq get
したリポジトリを別のディレクトリに置くようにしたら、go get
した方のリポジトリに移動するのが面倒になってつらかった。
ドキュメントを読むと複数の root
を設定出来るようだったので設定を追加したら便利になったのでメモ。
最初は手書きで .gitconfig
に追記しようとして、何区切りなのとか間抜けなことを考えていたけど、普通に複数行に書けばいいのだった。git
経由で設定するとよい。
$ git config --global --add ghq.root $GOPATH/src $ git config --global --get-all ghq.root /Users/Sixeight/local/ghq /Users/Sixeight/local/go/src
こんな感じ
[ghq] root = /Users/Sixeight/local/ghq root = /Users/Sixeight/local/go/src
これで、local/ghq
と local/go/src
のどちらもリストに入れて管理出来る。
ghq get
したときは先頭の root
以下に入る。