ちなみに

火曜日の空は僕を押しつぶした。

記憶と専門外

工業高校の出身なので電磁気学をわりと真面目にやっていて、大学でも電子工学をやっていたはずなので、他の学問をやっていた人よりは詳しいはずである。 しかしながら、私の脳はゴミなのでやったことをほとんど覚えていない。

どちらかというとソフトウェアの方に興味が沸いてしまって、現在に至るまでそれは変わっていない。 ご飯もソフトウェアエンジニアとして稼いだお金が食べている。 (かといって別にコンピュータサイエンスに秀でている分けでもなくてむしろ無知に近いので威張れることではない)

最近、オーディオ沼方面への興味が強く、情報を追いかけているのだけれど、オーディオ機器というのはまさに自分の専門(だった)分野の範囲が活きるところのはずなのである。 もちろん音響工学はまた違った部分なのでそういうところの知識は全くないのは前提。

しかし、最初に挙げたとおり、何も覚えていないのである。

ということでちょっとずつ電磁気学、特に交流回路辺りを復習しているのですが、なかなかに難しい。 やっていくうちにだんだん思い出すところもあって、高校のころの先生は厳しかったなとかそういう付属する記憶も思い出してくる。 記憶の仕組みもあんまり詳しくないのだけれど、個別に保存されているというより、いろんな記憶が紐付いているんだなという実感が出来る。 暗記するときに別のものに例えたりするのはこういうことかと。 (実はまと外れなことを言っている可能性もある)

こういう感じで、自分の専門分野じゃないところは自分が体感したものが絶対となってしまうので、オカルトともとれるさまざまな迷信がまるで真実かのように語られている。 自分が体感したことは本人にとっては真実なので、対立した意見は絶対にわかり合えない。たとえそれが事実と違っても。

bbs.kakaku.com

こういうのを読んでいると趣味なんだから自分が満足するならそれでよくてお互いに他人に押しつける必要はないでしょとは思うのであった。 (私は曲がりなりにもエンジニアなので科学を信奉する立場です。念為。)

ARRAYFORMULAでMAXって書けないのでLAMBDA関数を覚えた

TL;DR

BYROWLAMBDA関数 を使いましょう。

本文

Google スプレッドシートを使っていて、なんかこういうデータがあったときに、各行の MAX を取りたくなったとする。

賢明なみなさんは =MAX($A1:$D1) って書いたあとに各行に適用していきたい気持ちをぐっと抑えて ARRAYFORMULA を使って =ARRAYFORMULA(MAX(A1:D)) って書くと思います。 しかし、残念ながらこれは想定通りに動きません。そうです MAXA1:D を引数として受け取ってしまうからです。

敗北した様子

私はここで一度くじけかけたのですが、いや、自分が考えることくらいすでに実現されているはず、と考え直してちょっと調べてみました。

そうするとどうも LAMBDA関数 が書けるということが分かりました。 これは何か引数を受け取って式を実行する我々のよく知るいわゆるLAMBDA関数であるということが分かりました。(MS Excelにもあるっぽい!)

これだけだったらあんまり意味がないのですが、どうやら LAMBDAヘルパー関数 (LHF) というものがあるらしく、これを組み合わせると各行に LAMBDA関数 を適用できるらしい。 そして、まさにそれをやるLHFが BYROW らしい。

おもむろに以下のように書いてみると思った通りの結果になりました。

= BYROW(A1:D10, LAMBDA(r, MAX(r)))

大成功

よく見ると A1:D10 という感じで終端の行数を書いてしまっています。 これは BYROW で空行を無視する方法が分かっていないからです。 誰か知っていたら教えてください。

睡眠失敗

最近うまく眠れてなくてひどく眠い。花粉のせいだと思ってるけど原因はよく分からない。ヤクルト1000を飲んでいた時なみに悪夢を見るので精神的なものかもしれない。

今日は昼寝をしたものの回復せずにずっと眠くて、夜も買い物に行こうと思ってたのに退勤して即寝てしまって今起きた。

まだ眠いのでベッドに移動して寝ます。

ドリップパック

生きているとたまにはドリップパックのコーヒーを飲むことがあって、どんなもんかと飲むのだけれどふつうに美味しいのでびっくりする。 豆から挽いて飲んだ方が美味しいなんていうのは幻想とまでは言わないけど、一般人には比べてみないと分からないレベルなんじゃないかと思う。 論点は豆で買った方が安いということであって、安くて美味しいなら豆で買った方がお得だと思う。 挽いた粉を買うという技もあると思うけれど、自分で挽いた方が楽しいという理由で豆で買っている。 挽いた豆は劣化するのでよくないという向きもあると思うけれど、どうせ毎日飲むのですぐに無くなってそんなにひどい状態にはならないと思う。 ドリップパックはこの劣化が抑えられているので保存が効いてお得。(けど、結局すぐに飲んでしまうんだよな。)

反射的返信

昔から反射的に返信すると後悔することが多かった。 だいたいが相手の意見に反対してしまって、しかも強い言葉を使いがち。 コミュニケーションにおいて良いことは何もないし、そういう時に限ってよくよく読むと自分の間違いだったりする。

根底には自分にちっぽけなプライドの問題なのだと思うのだけれど、なんか攻撃的になってしまう。 数え切れない失敗をしてきて、一呼吸置いてから返信するように心がけてはいるものの、気を抜くとやってしまいがち。 そして、一回それをやるとフォローしようとしてしばらくその態度を続けてしまいがち。

一呼吸おけるように常に意識的に余裕を持っていたい。 感謝の腹式呼吸です。

過集中

僕は集中力にムラがあって、のらないときには全くのらないのだけれど、のった時は過集中になることがある。 面白い本や漫画を読んだ時とか他の全てを欲を捨てて読み続けてしまったりする。

似たような感じで気になったものを永遠に調べ続けてしまうことがある。 例えば車に興味が出た時にはずっとそれについて調べていたりした。 めちゃくちゃ集中して調べてしまって疲れてしまったり、ふと気が付いたら興味を全く失っていることもある。

キーボードとかもそういう感じで、正直いまは好きだけれど、あんまり興味がなくて手元にあるもので満足してしまっている。 まあ満足している点については相当いいものを使っているのでそれはそうという感じもするけれど。

今はオーディオについてハマってしまっていて、機材や音の仕組みなんかをずっと調べている。 キーボードと違って物欲が沸いても高すぎて手が出ないので、買うか買わないかで永遠に悩んだりして知恵熱が出そうになる。 物理とか苦手だったけれど、音について興味を持ってしまっている。

いつもの感じだと1年くらいでパッと飽きるので興味あるうちに経験しておくのも良さそう。